COSMOS 最新話 30話『メモリーダイブ』ネタバレ コスモス 漫画 田村隆平

漫画
このブログはアフィリエイト広告を使用、Amazonアソシエイトに参加しています。

はじめに

こちらは田村隆平先生の『COSMOS』最新話FILE30『メモリーダイブ』ネタバレです。

月刊サンデーGX(ジェネックス) 2025年12月号に掲載されています。

月刊サンデーGX 2025年12月号(2025年11月19日発売) [雑誌]789円kindle版購入はこちら

月刊サンデージェネックス 2025年12月号 [雑誌]
特別付録薬屋のひとりごとアクリルスタンド付き1200円Amazon公式サイトで購入はこちら

COSMOSは現在7巻(FILE25からFILE28収録)まで発売されています。

COSMOS あらすじ

人が嘘をつくと臭いでわかる男子高校生の水森楓(みずもりかえで)は、
宇宙人のクラスメイトが問題を起こしたことで、宇宙人専門の保険会社COSMOSコスモスにスカウトされた。

水森が通う開星高校には地球に初めて来る種の外星人が、「保険料の査定」に必要なリスク判定をするために多く通っている。

水森は保険調査員の1人として仕事に励むのだった。

COSMOS ネタバレ

前回まで

高校生のとき「笛吹き男パイド・パイパー」に誘拐されたソプラノ。事件には父親である鉄楽人も絡んでいたと思われる。事件解決と行方不明のアルトを探すためにも、ソプラノは『メモリーダイブ』を受ける。

←FILE29ネタバレ

FILE30『メモリーダイブ』

メモリーダイブは表層をさらう通常の記憶捜査とは違い、本人すら「覚えてない」もしくは「フタをしている」深層無意識の領域まで強制的に介入するもの。常に精神に最大の負荷がかかっている。

ソプラノの記憶。蝉の鳴き声がうるさい中、目覚めると後ろ手を拘束され、コンクリートで囲まれた空間に倒れていた。少し離れたところでテナも鎖に繋がれ眠っている。テナを大声で呼ぶと頭が痛いんだ。ソプラノは状況を把握しようとするが、キャンプにきてそれから何があったのか思い出せない。

ソプラノ達がいる場所を見下ろせるところに楽人が誰かと話ながら入ってきた。そのとき楽人とソプラノは目があったが、楽人は無視した。

テナが目を覚ましアルトはどこかと聞く。ソプラノはアルトが1人だけテントを出ていったことを思い出した。ソプラノとテナのところにふくよかなお団子頭の人物が入ってきた。案内しているのはヴェルナ。その人物はクルエル・ギギゾマ星人の科学者で違法な生体実験をして指名手配中だった(もちろん、この時点のソプラノは指名手配犯だとは知らない。ソプラノの記憶を観ている穂村たちによる補足)。

テナのことを『理想的な検体』という。ソプラノはババアだからいらない。テナは少し話をして連れて行かれた。

ソプラノがメモリーダイブをしている隣のブースで毒島により、ギーツのメモリーダイブも始まっていた。双方向メモリーダイブといって、複数の視点を組み合わせることでより立体的に当時の状況を浮かび上がらせるのだ。

ソプラノの記憶の中にヴェルナ、ギーツ、クルエル・ギギゾマ星人と別にもう一人白いスーツの男がいた。しかし、顔が見えない。顔も声も落書きのようにぐちゃぐちゃに描かれている。ソプラノは「私はこいつを知ってる。」とわかるが誰なのか思い出せない。ギーツのことも「知ってる」。ソプラノはギーツに何か注射で打たれた。

ギーツの記憶はプロテクトされていて見れないはずだった。しかし、ソプラノの記憶により、白いスーツの人物が見えたことから、毒島が「白いスーツの男はなんだ?」と聞く。顔に二重にプロテクトをかけていたから、ソプラノの記憶でも顔が見えなかったようだ。

穂村がギーツに「白スーツの男がお前らのボスか?」と聞く。ギーツは「オレのボスはヴェルナ一人だ」と答えるが水森に嘘だと見抜かれてしまう。

ソプラノの記憶の中。耳が作られたあと。異常に良くなった聴覚により、すべてが視えた。ソプラノはクルエル・ギギゾマ星人が近づいてくるのがわかった。

気がつくと目の前にアルトがいた。アルトは片目に包帯を巻かれていた。アルトはソプラノの拘束を外し、「テナを助けてあげて。」と言い残し白スーツの男と行ってしまった。白スーツの男の顔はやはりぐちゃぐちゃに塗りつぶされている。

しかし、目を覚ましたソプラノは鼻血と涙を流しながらその顔を『視たみたと言う。

FILE30ネタバレ→

『COSMOS』を読むならDMMブックスがおすすめ

漫画・コミック・小説ならDMMブックス(旧電子書籍)

DMMブックスとは

DMMブックスは、電子書籍サービスで、マンガやラノベなど合計98万冊以上の作品を扱っています。
便利な機能をいくつか紹介します。

  1. 本棚機能: 購入した電子書籍をジャンル別に整理できます。たとえば「メダリスト」「薬屋のひとりごと」など、冊数が多いマンガを一覧にまとめられます。
  2. 本棚を鍵付きにする方法: 鍵付きの本棚を作成して、プライベートな作品を隠すことができます。
  3. アプリのロック機能: アプリをパスワードでロックして、他人が閲覧できないようにします。
  4. 自動再生機能: 連続して読むときに便利な機能で、次のページへ自動的に進みます。
  5. しおり機能: 読みたいページにすぐに移動できるしおりを使えます。
  6. お気に入り登録機能(ブラウザ版のみ): ブラウザ版ではお気に入りの作品を登録できます。
  7. レビュー機能(ブラウザ版のみ): ブラウザ版で作品にレビューを書くことができます。

初回購入限定で70%OFFクーポンも配布中ですので、ぜひお得に電子書籍を楽しんでください。

DMMブックスの使い方

  1. ログイン: まずはDMMブックスにログインします。メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」ボタンをタップしてください。
  2. 電子書籍の購入方法:
    • 作品を検索して、購入したい本を選びます。
    • 「購入手続きへ」をタップし、支払い方法を選択して購入を確定します。
  3. 電子書籍を読む方法:
    • 購入済みの作品は「購入済み」ボタンから読めます。
    • 無料作品は「¥0無料」ボタンから読み始められます。
漫画・コミック・小説ならDMMブックス(旧電子書籍)

COSMOS(7) (サンデーGXコミックス)759円 kindle版購入はこちら

おわりに

ボスはすでに登場している人物の可能性が高そうですね。
ソプラノの聴覚はこの誘拐事件で作られたものです。

ここまで読んでいただきありがとうごさいました。

←FILE29ネタバレ

FILE31ネタバレ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました