はじめに
公式からは2024年9月16日に『薫る花は凛と咲く』の2025年のアニメ化が決定したと発表がありました。
それ以降、詳細が発表されていませんでしたが、先日2025年3月22日のアニメジャパンにて色々発表があったのでまとめました。
アニメはいつから
2025年7月放送予定
キャスト
紬 凛太郎役
中山祥徳さん
紬 凛太郎 アニメ版プロフィール
中山祥徳さん
2019年から声優をしている28歳男性でテレビアニメでメインキャストを演じるのは紬凛太郎が初です。
中山祥徳さんのコメント
Q1…ご出演が決まったときのお気持ちをお聞かせください
凛太郎役が決まった時は、しばらく何を言われたのか分からなかったです。 初めての主役ということで戸惑いが大きかったのを覚えています。
嬉しいという気持ちはもちろんあったのですが、それよりも自分にできるのかって不安の方が強 かったです。
Q2…本作に対する意気込みをお聞かせください
PVからもわかりますが、とにかく最高です! 動く凛太郎達がもう可愛すぎてたまらないです!そんなTVアニメ『薫る花は凛と咲く』の魅力を 余すことなく皆さんに伝わるよう、全力で凛太郎を演じさせていただきます!
和栗薫子役
井上ほの花さん
和栗薫子 アニメ版プロフィール
井上ほの花さん
2016年から声優をしている27歳女性で歌手でもあります。
代表作品に
『姫様“拷問”の時間です』の陰鬼役(2024年)
『アン・シャーリー』のアン・シャーリー役(2025年)などかあります。
井上ほの花さんのコメント
Q1:ご出演が決まったときのお気持ちをお聞かせください
オーディションで薫子ちゃんを演じた時に心が楽しんでる!となったのをすごく覚えています。ですが、まさか、自分が薫子ちゃんを演じる事ができるなんて思ってもみなかったので、とっても嬉しかったです!
Q2:本作に対する意気込みをお聞かせください
知れば知るほど愛おしくなる薫子ちゃん。彼女の中で揺れ動く思い、ひとつひとつを大切に演じていきたいです。ピュアで甘酸っぱいラブストーリーを沢山の方にお届けできる日を楽しみに頑張ります! よろしくお願いいたします!
宇佐美翔平役
戸谷菊之介さん
宇佐美翔平 アニメ版プロフィール
戸谷菊之介さん
2022年から声優をしている26歳男性です。
代表作品に
『チェンソーマン』のデンジ役(2022年)
『柚木さんちの四兄弟。』の柚木尊役などがあります。
戸谷菊之介さんのコメント
Q1:ご出演が決まったときのお気持ちをお聞かせください
原作を読ませていただいた時から、登場人物の言葉一つ一つが心を温めてくれる素敵な作品だなぁという印象で、何度も泣きながら読み進めていました。オーディションでは絶対に受かりたいと思っていたので、決まった時はめちゃくちゃ嬉しかったです!
翔平は良いムードを自然と作るような人物なので、アフレコも翔平みたいに楽しく進められたらいいなぁと思っていました!
Q2:本作に対する意気込みをお聞かせください
見た目が怖いから、千鳥だから、と様々なことを諦めていた凛太郎に薫子が言った言葉がすごく刺さりました。
凛太郎と薫子が少しずつ、でも確実に近づいていく様子もアフレコを後ろで聞いていてキュンキュンしています!
翔平として、この素敵な物語をより明るく彩っていけるように頑張ります!
アニメ放送をお楽しみに!!!
夏沢 朔役
内山昂輝さん
夏沢 朔 アニメ版プロフィール
内山昂輝さん
2001年から声優をしている34歳男性です。1993年から俳優活動もしています。
代表作品に
『怪獣8号』の鳴海弦役(2024年)
『推しの子』の姫川大輝役(2024年)などがあります。
ほかにもメインキャストたくさんやってます。書ききれません。
内山昂輝さんのコメント
Q1:ご出演が決まったときのお気持ちをお聞かせください
不器用だけど純情で心優しいキャラクターたちの美しい青春の物語に参加できて光栄に思うと同時に、結構遠くなった高校生の記憶を引っ張り出してきて、魅力的なキャラクターをつくらなければいけないと思いました。
Q2:本作に対する意気込みをお聞かせください
穏やかであたたかい雰囲気の中、じっくりと丁寧にアフレコが進んでいるのでこのアニメを期待してくださっている皆さんに良いものをお届けできると思います。原作ファンの方はもちろん、まだ原作をご存じない方にも広く届く作品になればいいなと思いますので、ぜひご覧になってください。
依田絢斗役
石橋陽彩さん
依田絢斗 アニメ版プロフィール
石橋陽彩さん
2020年から声優をしている20歳の男性です。俳優、歌手でもあります。
代表作品に
『遊☆戯☆王SEVENS』の王道遊我役(2020年 – 2022年)
『休日のわるものさん』のアカツキレッド役(2024年)などがあります。
石橋陽彩さんのコメント
Q1:ご出演が決まったときのお気持ちをお聞かせください
オーディションを受ける前から原作を拝見していたので、
事務所から「依田絢斗役で出演が決まりました」と言われた時は、
「あの素敵な作品に携われる!嬉しすぎる!」という胸が熱くなるような気持ちと共に、
作品を作り上げる一員として一生懸命頑張らねば…!という熱意も込み上げてきました。
Q2:本作に対する意気込みをお聞かせください
依田絢斗役を努めさせて頂きます石橋陽彩です!
絢斗は可愛らしく、周りをよく見ていて、翔平たちを優しくなだめる姿はまるでお母さんのような存在です。凛太郎と薫子が織り成す色鮮やかでキラキラとした青春を見守りながら精一杯絢斗として努めさせて頂きます!よろしくお願いいたします!
保科 昴役
山根 綺さん
保科 昴 アニメ版プロフィール
山根 綺さん
2016年から声優をしている28歳の女性です。歌手でもあります。Kleissisの元メンバーです。
代表作品に
『女神のカフェテラス』の月島流星役(2023年 – 2024年)
『2.5次元の誘惑』の753♡役(2024年)などがあります。
山根 綺さんのコメント
Q1.
元々原作を読んでいて大好きな作品だったので、オーディションを頂いた時から、どうしても携わりたい…!昴を演じたい!!と思っておりました。彼女を任せていただけて本当に光栄でしたし、合格を聞いた日から収録が始まるまで、早く現場に行きたいなぁとずっとわくわくしていました。
Q2.
収録現場で初めて聞いた皆さんのお声が、自分が原作を読んで想像していた声とあまりにも一致していたので、自分も良いものを残さなければ…!!と身が引き締まりました。昴の繊細なところ、心の移り変わり、作品の美しさを最大限表現できるよう頑張ります!放送をどうぞお楽しみに!!
スタッフ
■STAFF 原作:三香見サカ『薫る花は凛と咲く』(講談社「マガジンポケット」連載)
監督:黒木美幸
准監督:山口 智
シリーズ構成:山崎莉乃
シリーズ演出:都築 遥
キャラクターデザイン・総作画監督:徳岡紘平
音楽:原田萌喜 制作:CloverWorks
『薫る花は凛と咲く』を読むならDMMブックスがおすすめ
DMMブックスとは
漫画・コミック・小説ならDMMブックス(旧電子書籍)DMMブックスは、電子書籍サービスで、マンガやラノベなど合計98万冊以上の作品を扱っています。
便利な機能をいくつか紹介します。
- 本棚機能: 購入した電子書籍をジャンル別に整理できます。
たとえば「名探偵コナン」や「メダリスト」など、冊数が多いマンガを一覧にまとめられます。 - 本棚を鍵付きにする方法: 鍵付きの本棚を作成して、プライベートな作品を隠すことができます。
- アプリのロック機能: アプリをパスワードでロックして、他人が閲覧できないようにします。
- 自動再生機能: 連続して読むときに便利な機能で、次のページへ自動的に進みます。
- しおり機能: 読みたいページにすぐに移動できるしおりを使えます。
- お気に入り登録機能(ブラウザ版のみ): ブラウザ版ではお気に入りの作品を登録できます。
- レビュー機能(ブラウザ版のみ): ブラウザ版で作品にレビューを書くことができます。
初回購入限定で90%OFFクーポンも配布中ですので、ぜひお得に電子書籍を楽しんでください。
漫画・コミック・小説ならDMMブックス(旧電子書籍)DMMブックスの使い方
- ログイン
まずはDMMブックスにログインします。
メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」ボタンをタップしてください。 - 電子書籍の購入方法
作品を検索して、購入したい本を選びます。
「購入手続きへ」をタップし、支払い方法を選択して購入を確定します。 - 電子書籍を読む方法
購入済みの作品は「購入済み」ボタンから読めます。
無料作品は「¥0無料」ボタンから読み始められます。
DMMブックス↓最大28%還元予定
薫る花は凛と咲く(全15件) – 男性コミック(漫画) – 無料で試し読み!DMMブックス(旧電子書籍)薫る花は凛と咲く全巻 (マガジンポケットコミックス) kindle版購入はこちら
おわりに
予想より早くて楽しみです。
原作漫画のネタバレはこちらの記事から↓
ここまで読んでいただきありがとうごさいました。
コメント