ファミレス行こ。第19話 ネタバレ 最新話 月刊コミックビーム12月号 次回最終回!! 下巻

漫画
このブログはアフィリエイト広告を使用、Amazonアソシエイトに参加しています。

はじめに

和山やま先生の『ファミレス行こ。』最新話、第19のネタバレです。

掲載誌はこちら

【電子版】月刊コミックビーム 2025年12月号 [雑誌] 740円kindle版購入はこちら

単話は(第18話まで)第0話と番外編があるため2025年11月12日現在、全体で20話です。
この記事で紹介している最新話は第19話です。
第19話はまだ単話では購入できません。おそらく12月12日頃に購入できるようになると思います。

【単話】ファミレス行こ。(単話)(全20巻) – 少年・青年マンガ – 無料で試し読み! – DMMブックス

【単話】ファミレス行こ。 第18話 (ビームコミックス) 99円kindle版購入はこちら(2025年11月12日発売)

ファミレス行こ。あらすじ

「ファミレス行こ。」は、和山やま作の漫画「カラオケ行こ!」の続編作品です。

『カラオケ行こ!』のあらすじ(前作)

「カラオケ行こ!」は、中学3年生で合唱部部長の岡聡実(おかさとみ)と、四代目祭林組若頭補佐の成田狂児(なりたきょうじ)との奇妙な友情を描いた物語です。

ある日、コンクールを終えた聡実は、歌が上手くなりたいヤクザの成田狂児に強引にカラオケに連れていかれます。狂児の所属する組では年に4回カラオケ大会が開催され、最下位になると組長に下手な刺青を彫られてしまうという事情がありました。そのため狂児は何としても歌が上手くなる必要があり、合唱部部長の聡実に指導を乞うのです。

恐怖を感じながらも徐々に二人は打ち解けていき、奇妙な友情が芽生えていきます。

カラオケ行こ!のネタバレ記事はこちら↓

『ファミレス行こ。』を読むならDMMブックスがおすすめ

DMMブックスとは

漫画・コミック・小説ならDMMブックス(旧電子書籍)

DMMブックスは、電子書籍サービスで、マンガやラノベなど合計98万冊以上の作品を扱っています。
便利な機能をいくつか紹介します。

  1. 本棚機能: 購入した電子書籍をジャンル別に整理できます。
    たとえば「俺だけレベルアップな件」「メダリスト」など、冊数が多いマンガを一覧にまとめられます。
  2. 本棚を鍵付きにする方法: 鍵付きの本棚を作成して、プライベートな作品を隠すことができます。
  3. アプリのロック機能: アプリをパスワードでロックして、他人が閲覧できないようにします。
  4. 自動再生機能: 連続して読むときに便利な機能で、次のページへ自動的に進みます。
  5. しおり機能: 読みたいページにすぐに移動できるしおりを使えます。
  6. お気に入り登録機能(ブラウザ版のみ): ブラウザ版ではお気に入りの作品を登録できます。
  7. レビュー機能(ブラウザ版のみ): ブラウザ版で作品にレビューを書くことができます。

初回購入限定で70%OFFクーポンも配布中ですので、ぜひお得に電子書籍を楽しんでください。

漫画・コミック・小説ならDMMブックス(旧電子書籍)

DMMブックスの使い方

  1. ログイン
    まずはDMMブックスにログインします。
    メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」ボタンをタップしてください。
  2. 電子書籍の購入方法
    作品を検索して、購入したい本を選びます。
    「購入手続きへ」をタップし、支払い方法を選択して購入を確定します。
  3. 電子書籍を読む方法
    購入済みの作品は「購入済み」ボタンから読めます。
    無料作品は「¥0無料」ボタンから読み始められます。

DMMブックス↓

ファミレス行こ。あらすじとネタバレ

前回まで

月刊コミックビーム2025年12月号より

「僕のために受け取ってくださいね。そんときが来たら」

あの、「地獄のカラオケ大会」から4年。聡実くんは、東京で「普通の大人」になるべく学業に勤しんでいた。深夜のファミレスのバイトにも徐々に慣れ、忙しくも穏やかな生活を営んでいたが、再び関わってきた狂児のせいで、またしてもトラブルに巻き込まれてしまう。聡実くんは平穏な将来のため、狂児に別れを宣言するが、その帰り道、狂児の背中に抱きついてしまい!?

自分の行動に煩悶する聡実くんだったが、友達たちの助言を経て自分の気持ちと向き合うことができて──。

「狂児が好きで、狂児は生きてる。それだけのことや」

前回

『オトコのクンショウ』と『ねこぱに』の担当である鈴木が登場。聡実は宇佐純子と北条マサノリが漫画家であることを知った。

←第18話ネタバレ

第19話ネタバレ

締め切りに追われる北条。アシスタントの吉川はコロナになってしまったため、自宅でひとりで作業している。寝落ちしそうになりながら、頑張っていた。

12月がだんだん過ぎていった。聡実はいつも通りファミレスでバイトをしていた。

北条は担当の鈴木に締め切りを15日から22日に伸ばしてもらった。しかし、そのときすでに20日。6日で19ページ進んで、あと残り10ページ。あと2日で10ページ…。厳しくね?と北条は考えた。しかし原稿を落としたくない北条は鈴木に『絶対間に合わせます。』とメッセージを送ってしまった。

22日の朝7時。あと5ページ。北条は間に合わないと諦め気味だった。いつものファミレスに行った。死ぬ気で漫画を書いた。聡実に(顔、怖…)と見られている。

23日に日付が変わったのを確認した北条は、眠ってしまった。起こしにきたのは鈴木。すでに23日の7時をすぎていた。鈴木は締切をなんとか24日朝まで延ばしてもらった。ということだった。

聡実はシフトを上がり、入れ替わりにバイトにきた森田に北条がねこぱにに作者であることを教えた。森田は驚きすぎて口を開けて固まり、心臓を抑えていた。

昼過ぎ、大阪に帰るため新幹線に乗る聡実。狂児のために貯めていた500円玉貯金は開けられていた。

スナックざくろではクリスマス会が行われていた。純子はママに頼まれて近くのコンビニに氷を買いに行く。ジングルベ〜ル♪と鼻歌を歌いながら純子は夜の街を歩いた。

次回、最終回。

第20話(最終回)ネタバレ→

第20話はいつ?

次回、第20話は最終回です。

『月刊コミックビーム2026年3月号』に掲載予定です。

2026年2月12日発売予定

コミックス下巻 発売日決定

ファミレス行こ。下巻は2026年3月12日に発売予定です。

ファミレス行こ。 下 トランプ付き特装版 コミック 2992円 Amazon公式サイトで予約購入はこちら

ファミレス行こ。 下 コミック(紙)858円 Amazon公式サイトで予約購入はこちら

おわりに

え!?次回、最終回!!?

ここまで読んでいただきありがとうごさいました。

←第18話ネタバレ

第20話(最終回)ネタバレ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました