はじめに
2023年実写映画化し、2025年7月にアニメ放送も決定した、
和山やま先生の『カラオケ行こ!』のネタバレです。
書籍情報
- 出版社 : KADOKAWA (2020/9/12)
- 発売日 : 2020/9/12
- 言語 : 日本語
- コミック : 160ページ
- ISBN-10 : 4047361518
- ISBN-13 : 978-4047361515
- 寸法 : 12.8 x 1.4 x 18.2 cm
カラオケ行こ! (ビームコミックス) コミック(紙)770円Amazon公式サイトで購入はこちら
- ASIN : B08H1H46F5
- 出版社 : KADOKAWA (2020/9/12)
- 発売日 : 2020/9/12
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 70.0 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 169ページ
カラオケ行こ! (ビームコミックス)755円 kindle版購入はこちら
カラオケ行こ!を読むならならDMMブックスがおすすめ
DMMブックスとは
漫画・コミック・小説ならDMMブックス(旧電子書籍)DMMブックスは、電子書籍サービスで、マンガやラノベなど合計98万冊以上の作品を扱っています。
便利な機能をいくつか紹介します。
- 本棚機能: 購入した電子書籍をジャンル別に整理できます。
たとえば「俺だけレベルアップな件」や「メダリスト」など、冊数が多いマンガを一覧にまとめられます。 - 本棚を鍵付きにする方法: 鍵付きの本棚を作成して、プライベートな作品を隠すことができます。
- アプリのロック機能: アプリをパスワードでロックして、他人が閲覧できないようにします。
- 自動再生機能: 連続して読むときに便利な機能で、次のページへ自動的に進みます。
- しおり機能: 読みたいページにすぐに移動できるしおりを使えます。
- お気に入り登録機能(ブラウザ版のみ): ブラウザ版ではお気に入りの作品を登録できます。
- レビュー機能(ブラウザ版のみ): ブラウザ版で作品にレビューを書くことができます。
初回購入限定で90%OFFクーポンも配布中ですので、ぜひお得に電子書籍を楽しんでください。
漫画・コミック・小説ならDMMブックス(旧電子書籍)DMMブックスの使い方
- ログイン
まずはDMMブックスにログインします。
メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」ボタンをタップしてください。 - 電子書籍の購入方法
作品を検索して、購入したい本を選びます。
「購入手続きへ」をタップし、支払い方法を選択して購入を確定します。 - 電子書籍を読む方法
購入済みの作品は「購入済み」ボタンから読めます。
無料作品は「¥0無料」ボタンから読み始められます。
DMMブックス↓
カラオケ行こ!
カラオケ行こ! あらすじ
聡実は、刺青を彫られるのが怖いヤクザの狂児に絡まれて歌唱指導をすることになる。歌ヘタ王回避を目指す彼にしぶしぶ協力するが、そこで奇妙な友情が芽生えはじめ…?
カラオケ行こ! 登場人物
成田狂児

1980年5月5日生まれ。A型。
四代目祭林組若頭補佐。
組長が主催するカラオケ大会の罰ゲームを回避するために歌がうまくなりたい39歳。
岡聡実

2005年4月1日生まれ。O型。
森丘中学校合唱部の部長。
とある悩みを抱えているのだが、なぜか狂児に歌を教えることに。
真面目だが毒舌な中学3年生。
カラオケ行こ! ネタバレ
梅雨の時期、聡実は合唱部部長として最後の大会に出ていた。その帰り道合唱大会を観ていた狂児に突然「カラオケ行こ!」と声をかけられる。
聡実はカラオケ天国というカラオケ店についてきてしまった。
狂児は「よろぴく」と聡実に名刺を渡す。そこには『四代目祭林組 若頭補佐 成田狂児』とあった。ヤクザだ…。と思いながらも名前を聞かれたから、岡聡実だと答えた。
狂児が聡実を誘ったのは聡実の学校・森丘中学校が一番うまいと思ったから。(銀賞だったけど)そしてそこの部長が聡実だったから。
狂児は本題にはいる。「歌がうまくなるコツ教えてくれへん?」
理由を狂児は説明した。組長がカラオケが好きで年4回カラオケ大会が開かれる。組長は絶対音感を持っていてカラオケ大会で審査する。カラオケ大会で一番ヘタだと審査された人物は組長の手で刺青を彫られる。組長は彫り師に教わりながら彫り始めた素人でめちゃくちゃ痛い。しかも彫られる本人が嫌いなモチーフを彫られて痛いを狙って彫る。
キティちゃん恐怖症の男は利き手の甲にキティちゃんを彫られた。
とりあえず狂児は一曲聴いて率直な意見を欲しいと歌い出した。その曲は『紅』。
前奏の間に聡実はもらった名刺を椅子のうしろにねじ込んだ。
聡実の率直な意見は「終始裏声が気持ち悪いです。以上です。」さらに具体的なアドバイスを求められ、一般的な男性が歌いこなすには難易度が高すぎる。好きな歌と得意な歌は違うから歌える歌を練習したほうがいい。そういいながら聡実はカラオケを出て行った。狂児は逃げられると思ったからLINE交換した。そして狂児の車で家まで送ってもらった。
聡実は合唱部の活動が休みの毎週火曜日と金曜日、狂児にカラオケに拉致されるようなった。フリータイムで。狂児は『タイガー&ドラゴン』で高得点を出すがその曲は組長の十八番だからまずい。聡実はチャーハンを食べる。狂児は聡実にタバコの匂いをつけるわけにいかないと、タバコを吸うのをやめた。
聡実は声変わりがきて、ソプラノが歌えなくなってきていた。自分の声に裏切られたような気分でつらかった。心の余裕がなかった。
休日、学校の課外活動(いちご狩り)の日、狂児に拉致された。「カラオケ行こ〜」
連れて行かれた先には組員が10人ほど集まっていた。狂児が聡実のことを話したらみんなアドバイスを欲しがったらしい。聡実は仕方なくひとりずつ歌ってもらい一言感想をいうことになった。
「リズムにのれてないので、音をよく聴いてください。」「声が続いてないので体力をつけてください。」「ピッチが不安定です。」「ビブラートのクセが強すぎます。」「声が汚いです。」「うるさいです。」「カスです。」
聡実のアドバイスはどんどん辛辣になっていった。その言葉に組員のひとりがキレて手を出そうとしてきた。狂児がその場を抑えるが、聡実は怯えて土下座をした。
最後のアドバイスは「みなさん自分の声を録音するなりして、何度もよく聴いてみてください。」と泣きながら話した。帰り道、狂児の運転する車の助手席に座り、「もう無理です。」と聡実は狂児に言った。さっき殺されるかと思いました。もう狂児さんには付き合いきれません。
狂児はスーパーに車を止めて箱に入ったいちごを買ってきた。今までのレッスン代だと言って聡実に渡した。「合唱祭がんばってな。」聡実は少し考えたあと「大勢を相手するのは無理だけど、狂児さんだけなら、大丈夫です。」と照れたように言った。
その様子を横目で見た狂児は聡実くんはお人好しや、と笑ったあと「この車は基本、後部座席にしか人乗せへんけど、助手席に座った人間はなんでか俺から離れられへん。女も。聡実くんも。乗り心地がよろしいんでしょうなぁ。」と言った。それを聞いて聡実は青ざめた。
帰宅して、自分がなぜあんなことを言ってしまったのか信じられなかった。ヤクザと手を切るチャンスだったのに。
合唱祭は8月11日。変声期で、もう、うまく歌える自信がなかった。
聡実は狂児が無理せず歌えそうな歌をいくつか探してメモしてカラオケのときに狂児に渡した。その一曲ずつ説明もした。狂児は嬉しくなって聡実の頭を撫でた。「かわいいなぁ!」聡実はどつかれるかと思ってびっくりした。
帰り道、カラオケ大会で貸切『スナックカツ子』の前を通った。この辺は石投げたらヤクザに当たるからひとりでふらついたらあかんで。と危険エリアの地図を書いてくれることになった。聡実が言われるままにダッシュボードを開けると、そこにはつめた指があった。薬で破門にされたやつのもの。狂児は「この辺りには来ないでください。」ていう地図。を聡実に渡した。
合唱練習で無理してることは後輩にもバレていた。聡実は声がでない。練習すればするほど苦しかった。
そのころ狂児も同じように声の調子が悪くなっていっているようだった。カラオケで刺青の話になり、嫌いなものを彫られるなら、好きなものを嫌いだと組長に行ってみたらどうかと提案した。
カラオケ大会も合唱祭と同じ8月11日だと判明した。残り2週間をきっていた。
その日が一緒にカラオケに行く最後の日になった。
夏休みに入り、聡実は合唱祭の前日、母親と兄と父親からお守りをもらった。
父親からもらった『げんきおまもり』を狂児に渡そうと考えた。
ヤクザが出るから来てはだめだという場所にいってしまった。早速ヤクザに絡まれてしまう。狂児が現れ、そいつをカバンで殴って気絶させた。返り血が聡実にかからないように手で防ぐ。
結局、聡実は狂児の車の助手席に乗っていた。聡実はなぜかイライラして泣きそうだった。
狂児は合唱祭頑張ってな。俺も頑張るから。「言うて必死さは全然ちゃうねんけど。聡実くんはのほほ〜んと歌いや」
その言葉に聡実はブチ切れてしまった。
「何がのほほんや、アホッタレ!!!僕かて必死にやってきたわ!!なんも知らんくせに勝手なこと言うな!!狂児のアホ!!」
聡実は怒りながらポロポロと涙を零した。狂児は驚きながらも黙っていた。聡実は『げんきおまもり』を狂児に投げつけ車を降りた。自分でもなぜ感情がこぼれてしまったのかわからなかった。
すぐに狂児からLINEがきた。聡実は謝らないと…とおもったが狂児からのLINEの文面をみてブロックしようかと思った。『さとみくん、いつもは丁寧な敬語やのにキレると急に口悪くなるのフリーザみたいやな』
『ごめんな。帰り道、気をつけて。このアホみたいなお守りはなんですか?』
絵文字がイライラさせ合唱祭への不安は消えた。眠れぬ夜だった。
合唱祭当日、行く道で車が交通事故で大破しているのを聡実は見た。
警察が「車の持ち主は成田狂児。発見時、顔中傷が酷く意識もなくまだ話は聞けていない。」と話しているのが聞こえてきた。
聡実は狂児に電話をかける。「カラオケ大会どうするんですか?昨日はひどいこと言ってごめんなさい。でも僕…今日はがんばれそうにないです…」泣いていた。
カラオケ大会は『スナックカツ子』で行われることを思い出し、聡実はひとり乗り込んだ。カラオケ大会は行われていた。その様子に唖然とする聡実。組長に向かって「狂児はどこ行ったんですか!!」と大声をあげた。狂児は…と涙を零した。場がシーンとなる。
組長が「さっき病院から電話があった…あいつは地獄に行った!」と答える。
そしてそのままカラオケ大会を続ける組員たちの様子を見て聡実は泣きながら訴えた。「なんやねんお前ら…狂児は死んでもうたのに、のんきに歌ってる場合ちゃうやろ…お前らも狂児と一緒に地獄に落ちてまえ」そういってスナックカツ子をあとにしようとした。
しかし、組長に呼び止められ狂児への鎮魂歌を一曲歌っていけ。と言われた。合唱祭では姿を見せない聡実の心配をしていた。
聡実は『紅』を歌うことにした。カラオケで狂児が何度も歌うから覚えてしまったのだ。
前奏約42秒、狂児との思い出を蘇らせるのには十分な時間だった。そして自分は案外狂児のことを嫌いではなかったことを知った。
聡実は『紅』を熱唱した。地獄でも今後、狂児が刺青を彫られることがないよう、狂児の代わりに力を振り絞って歌った。
その結果、声を使い果たした。ガラガラ声になってしまった。歌を聞いていた組長は感動して泣いていた。組員も褒めた。
聡実を囲いやんやしてるところに狂児がぬっと現れ、聡実の肩に手をまわした。
「地獄めっちゃ暑かったわ〜」聡実はびっくり。本物?と狂児の頬を叩いた。周りの組員が爆笑する。聡実は組長をみると、組長はペロと舌を出した。騙したのだ。
狂児はトイレに行ってる間に聡実かまきたからびっくりさせようと歌いおわるまで待っていたのだった。事故は先日、聡実が絡まれたヤクザだった。
多分げんきおまもりが守ってくれたんだろという。そして「それに聡実くんを置いてしなれへんもん」聡実は顔を背けて泣いていた。背けていた顔を強引に見られ泣き顔を見た狂児はうれしそうに笑った。それが最後になった。
3年後、
高校の卒業文集に聡実は狂児との出会いから別れまでを書いた。
高校卒業式後、みんなでカラオケに行くことになった。狂児と通っていた『カラオケ天国』だ。
そこで聡実は、あとのき椅子にねじ込んだ狂児の名刺を見つけた。大事に手をとった。
聡実は所用で東京にいくために空港でおにぎりを食べながら狂児の名刺を見て「これは魔除けとして持っとこう…」と考えていた。
突然、隣に狂児が座った。狂児は本当はすごく会いたかったけど、聡実くんの青春をこれ以上オッサンで潰すのも可哀想やなぁと思って…と言う。聡実は久々だからなんか緊張すると頬を赤らめていた。「おもしろいもん見る?」と狂児が見せた腕には「聡実」と刺青が彫られていた。
狂児は歌ヘタ王になってしまったとき、組長に「聡実」が嫌いだと言ったのだった。ドン引きする聡実は「僕の名前好きなんですか?」と聞いた。狂児は「名前…」と気持ちが伝わっていたいことを残念がる。
聡実はまともに狂児の顔を見れなかった。
狂児はまた聡実くんに歌を教えてもらわないと次は聡実くんの顔を彫られてしまうかもな。東京着いたらとりあえず「カラオケ行こ!」と聡実に詰め寄った。聡実は「またか…」とつぶやくだけだった。
おまけ
2000年大阪のカラオケ店で深夜のバイトをしていた狂児。
ちょうど2つのヤクザがそれぞれの部屋にいた。そしてケンカになり、殴り合う様子をみて、何気なく「カラオケなんやからカラオケで勝負したらええのに…」とつぶやいた。祭林組・組長が「ええなぁ、それ」と言った。
バイト終わり、組長に俺んとこくるか?と誘われた。狂児は何人かの女のヒモでバイトもその日でクビになっていた。このタイミングか。と組長についていった。狂児という名前も本当は『京二』という漢字のはずだったが、父親が面白くないからと勝手に変えてしまった。
そんな話を聡実にしながらカラオケ大会のアイデアを最初に出したのは自分だと気づいた。
カラオケ行こ! 実写映画情報
2024年1月12日に公開。監督は山下敦弘、脚本は野木亜紀子
キャスト
- 成田狂児:綾野剛
- 岡聡実:齋藤潤
- 組長:北村一輝
第48回日本アカデミー賞で、優秀主演男優賞、新人俳優賞、最優秀音楽賞、優秀脚本賞を受賞。
映画カラオケ行こ! DMM TVで配信中
↓DMM TVにとびます。
カラオケ行こ!DMMプレミアム会員お得な4つの特典
①DMMポイントがもらえる
DMM TV(単品購入)、DMMブックス、DMM GAMES、DMMスクラッチ、 DMMオンラインクレーン、DMM通販、DMM英会話、その他DMMアカウントで利用可能な各種サービスでご利用いただけます。
新規登録で今すぐ使える550ptゲット!!
ポイント付与の流れ
無料トライアル登録後すぐに550ptプレゼント。
登録後すぐ550pt付与
30日間無料トライアル期間
2ヶ月目 月額550円
※1、新規会員登録時にDMMポイントでのお支払いを選択された場合は30日間無料の対象外となります。
※2、付与されたポイントは、DMMプレミアム月額料金のお支払いにはご利用いただけません。
※3、付与されたDMMポイントの利用期間は、90日間となります。
②DMMプレミアム特典、クーポンが盛り沢山
映画チケット引換券1,500ptで発券できます!
全国のイオンシネマで映画鑑賞に必要な映画チケット引換券をDMMポイントを利用して発券できます。
※1、発行した映画チケット引換券は取り消しできません。
※2、発行した映画チケット引換券は発行した月を含めて6 ヶ月間ご利用可能です。
その他、ゲーム 英会話 クレジットカード などの特典多数。
③DMMブックス初回クーポン併用で最大2550円分の電子書籍が無料!
DMMプレミアムに初回30日間無料の新規登録をすると550円分のDMMポイントがもらえる!
さらに、DMMブックス初回利用限定の90%OFFクーポン (上限:2000円) と併用できます!
<特典利用方法>
1、まずはDMMプレミアム30日間無料登録
DMMプレミアム登録完了後、すぐに550ポイントが付与されます。
2、DMMブックス90%OFFのクーポン取得
DMMプレミアム登録完了後に表示される専用ページから取得いただけます。
④DAZN・pixiv /セットプランでお得に
DMMX DAZN ホーダイ、DMM x pixiv 推しホーダイ
DMM × DAZN ホーダイ
月額3,480円でDAZNスタンダード (通常価格4,200円/月)の全試合をDAZNで視聴可能に。 DAZNだけの利用でも 通常価格より720円おトク! DMM TVも合わせると1,270円おトク!
DMM × pixiv 推しホーダイ
月額980円でDMMとpixiv全てのプレミアム特典を利用可能!
さらに最大2,750円分のDMMポイントがもらえる!
(毎月550pt×最大5ヶ月間)
いつでもどこでもすぐ見られるマルチデバイス対応!
スマホ
iPhone iPad Android
パソコン
Mac OS Windows OS
TV
Amazon Fire TV Android TV ビエラ アクオス レグザ Hisense
ゲーム
PlayStation®4 PlayStation®5 PlayStation®VR PlayStation®VR2
カラオケ行こ! アニメ化情報
2025年7月TVアニメ放送
キャスト
成田狂児:小野大輔
メインスタッフ
監督:中⾕亜沙美
助監督:塚原佑希⼦
シリーズ構成:成⽥良美
キャラクターデザイン:松浦⿇⾐・谷口淳一郎
音楽:伊賀拓郎
アニメーション制作:動画⼯房
おわりに
この話では2人の間にある感情がなんなのか、あまりはっきりわかりません。
読む人によってとらえ方は変わってくるでしょう。
しかしこのふたりの続編は『ファミレス行こ。』という聡実くんが大学一年生になった話に続くのですが、そちらではBLです。
ここまで読んでいただきありがとうごさいました。
コメント